2012年03月31日
3月31日の活動 スマートボール制作
本日の活動!
スマートボールの制作デザインは、山田さんです。
これまでも、幾つか作っておられます。
今日の活動:山田さん、松田さん、本間さん、橋本さんです。お疲れさまでした。
写真は以前のものです。今回作っているのは新しいデザインです、完成しましたら公開します。
ホームページ参照写真をクリック

スマートボールの制作デザインは、山田さんです。
これまでも、幾つか作っておられます。
今日の活動:山田さん、松田さん、本間さん、橋本さんです。お疲れさまでした。
写真は以前のものです。今回作っているのは新しいデザインです、完成しましたら公開します。
ホームページ参照写真をクリック



Posted by M/H at
13:11
│Comments(0)
2012年03月27日
3月27日の活動 現場での作業
本日は踏み台、手すりを利用者様のお家へ納品、現場での設置作業です。
御歳88歳今年米寿を迎えお一人でお暮らしです娘さんが通いながら家事のお世話をしておられますがなんでも自分でやらないと気がすまないそうです。
そのため娘さんが心配されて今回工房へ踏み台と手すり等お願いされたそんな訳がありました。
下記写真の通りベランダに洗濯物を干す時際段差が高く今までベビーチェアーを踏み台にして昇り降りしているため非常に
危険でした。
踏み台を幅広くして、また2段して、足腰に負担のないように、また、手すりを付けることにより不安定さをなくし、ベランダの昇り降りを安心、安全にできるように加工しました。更に踏み台を柱に金具で固定安全確保加工、その他、勝手口の所にも手すりを付け段差のキツイ昇り降りを楽にできるように加工しました。
設置後利用されるご本人に実際に昇り降りをしていただい安全を確認。
利用されるおじいさん満面笑顔でとっても喜ばれて感謝されましたよ、私たちも笑顔で一緒に喜びました。
ホント、癒されます。反対に感謝ですね
ホームページ参照写真をクリック




御歳88歳今年米寿を迎えお一人でお暮らしです娘さんが通いながら家事のお世話をしておられますがなんでも自分でやらないと気がすまないそうです。
そのため娘さんが心配されて今回工房へ踏み台と手すり等お願いされたそんな訳がありました。
下記写真の通りベランダに洗濯物を干す時際段差が高く今までベビーチェアーを踏み台にして昇り降りしているため非常に
危険でした。
踏み台を幅広くして、また2段して、足腰に負担のないように、また、手すりを付けることにより不安定さをなくし、ベランダの昇り降りを安心、安全にできるように加工しました。更に踏み台を柱に金具で固定安全確保加工、その他、勝手口の所にも手すりを付け段差のキツイ昇り降りを楽にできるように加工しました。
設置後利用されるご本人に実際に昇り降りをしていただい安全を確認。
利用されるおじいさん満面笑顔でとっても喜ばれて感謝されましたよ、私たちも笑顔で一緒に喜びました。
ホント、癒されます。反対に感謝ですね

ホームページ参照写真をクリック





2012年03月26日
2012年03月25日
3月24日の活動
西の庄町のお客様から施工注文
段差の高い窓の上がり、下り二段の踏み台・階段の手すり
本日の活動:安田さん、山田さん、松田さん、山中さん、池上さん、橋本さん
池上さん、橋本さんには、3時から~4時頃まで塗料塗りをしていただきました。
ホームページ参照



段差の高い窓の上がり、下り二段の踏み台・階段の手すり
本日の活動:安田さん、山田さん、松田さん、山中さん、池上さん、橋本さん
池上さん、橋本さんには、3時から~4時頃まで塗料塗りをしていただきました。
ホームページ参照




2012年03月20日
他の団体紹介「安八いちまる会」滋賀咲くブログをアップ
「安八いちまる会」、更なる飛躍を目指して活動の場を広げ
様々な活動を積極的に取り組んでおられます。
この活動情報を滋賀咲くブログで、情報発信していくとの事
貴会の発展と更なる飛躍を心よりお祈り申し上げます。
様々な活動を積極的に取り組んでおられます。
この活動情報を滋賀咲くブログで、情報発信していくとの事
貴会の発展と更なる飛躍を心よりお祈り申し上げます。