ボランティア・福祉
|
近江八幡
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
himawari
日曜大工のお好きな方、自分の好きなことを通して、奉仕活動に新たな体験にチャレンジしてみませんか!
上半期の活動写真フラッシュ
› himawari
2012年12月07日
ブログ表紙添付アップグレイト画像の編集!
■
□■ ブログ表紙添付画像の編集終了
■
□
■
以前にも紹介
しましたブログ表紙画像ですが
今回)
"
upgrade
"
しましたブログ表紙画像に写真フラッシュを新たに編集しアップしました。
ご覧頂きたいと思います。
①トップページ(なんでも ひまわり工房ボランティア活動click)
②個別記事(記事タイトルclick)
今後も更に、より見やすく、より楽しく、より解りやすい(☆▽☆)
(
o
^^
o
)
ブログを目指し
頑張って行きますのでご声援よろしくお願いします。
これからも、
Tweet
Posted by M/H at
18:33
│
Comments(0)
2012年12月02日
画期的ブログのトップ画像に窓枠を設置バージョンアップ!
画期的ブログのトップ画像に窓枠を設置バージョンアップ!
ブログ開設当初から、トップページの画像に動画及びフラッシュ等を貼り付ける窓枠があればより解りやすい活動情報を配信出来るのにと考えていましたがの
この度、
Multimedia centerの
I氏の
ご協力の下約3ヶ月あまりお互い時間を作りながら時にはまた、電話でのやり取りの中、来年の正月用の画像に間に合わせようと・・・頑張って取り組んできました・・・ほんと長い道のりでしたが、
昨日、(11月29日PM10時頃)
どうにか、何とか(なんとか)やっと
画像のどの位置でも容易に貼り付け可能な(サイズもOK)窓枠が完成しました。
Putting the photograph flash by an epoch-making, top image became possible.
(トップページ、個別記事、カテゴリ、過去の記事、
全てに対応 version upgrade)
"upgrade" (アップグレード)
本当に大変な作業でした。ホント少し疲れましたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
暫くは、パソコンから離れたい気分ですね
Iさん、ありがとうございました。
今後、この窓枠を
利用して様々な活動記録の動画、写真フラッシュ等を掲載して、更に見やすく、より解りやすい
活動情報を配信
して行きたいと思っているところです。
今後共ご声援よろしくお願いします。
Tweet
Posted by M/H at
07:36
│
Comments(0)
│
ひまわり工房
このページの上へ▲
SPONSORED
<
2012年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ひまわり工房
(92)
お問い合わせ
(1)
PHOTOコラージュ
(4)
YouTube
(2)
taroyan
(10)
最近の記事
物置台
(7/2)
洗面場&トイレ、勝手口の手すり施工
(6/19)
6月10日の施工 スロープ&フローリング
(6/10)
お問い合わせ
(5/14)
久しぶりの更新です。
(5/4)
過去記事
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
最近のコメント
テスリフォーム / 洗面場&トイレ、勝手口の手・・・
藤井保男 / 9月19日の活動!
安田 / 久しぶりに工房にオジャマし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
なんでもひまわり工房
代表:安田博彦
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人